「今、ここ」に居るために・・・五感を磨こう

仕事、家庭、学校・・・。
目まぐるしく変化する日常の中で、私たちは知らず知らずのうちに、
時間に追われながら過ごしている。
気づけば今日一日は終わりを迎え、「今日、いったい私は何してたんだっけ??」
やりたいと思っていたことができなかった後悔や、
明日しなければならないことを考えて、急に気が重くなったり。

そんなときは、「今、ここ」を感じてみよう。

「今、ここ」を感じるって、どうやるの?

それは特別なことじゃない。私たちには「五感」という感覚がある。

普段、どんなものを見ているんだろう?
どんな音を聴いているんだろう?
どんな風を感じているんだろう?
・・・

いつもより、ほんの少し意識してみる。

どんな情景を美しいと思うのか?
例えば、部屋の電気を落として夜空を見てみよう。
季節によって変わる空の色。見える星座だって違う。
昨日と今日は、同じ?それとも違ってみえる?

目を閉じて、自分の周りの音を探してみよう。
どんな音が聞こえてくる? それはあなたにとって気持ちの良い音?

外に出て少し散歩してみよう。
風は吹いている? それはどんな風? あなたにとって心地よい風?

そんなことを体験しているとき、私たちは「今、ここ」にいる。
「今、ここ」に心は動いている。大きな感動でなくてもいい。
私たちは、何かを見、何かを聞き、何かを感じ・・・
今という時間を体験しているのだ。

日々のちょっとした瞬間を意識して、そしてそこに幸せを感じるなら
人生の幸福度は増していく。

私たちは毎瞬を生きているのだ。

タイトルとURLをコピーしました